4/1からサイト名が変更になります

日頃より弊社サービス「マシェバラ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年4月1日(月)エイプリルフールより、サービス名称を変更いたします。

変更点

サービス名称の変更

マシェバラ → マシェパラ

  • マシェバラ ロゴ
    【変更前】
  • マシェパラ ロゴ
    【変更後】
経緯

日々のユーザー様からの改善点、要望などを纏めていく上で、ユーザー様のサービスの呼称の
半数以上がマシェバラではなくマシェパラになっていることに気が付きました。

弊社で実地したユーザーアンケートによると、以下のグラフの結果が分かりました。

集計

本当に、マシェバラがマシェパラとして広まってしまったのか?
弊社でヒアリングを行った結果

矢印のアイコン

ユーザー様の声

ユーザー様の声 その1
推しが同じファンの方が、マシェ”パ”ラって言ってて、教えてあげようと思ったんですが・・・なかなか言い出しづらかった
ユーザー様の声 その2
マシェパラ=マシェリパラダイスだと思ってました。
マシェバラ=マシェリバラエティだったんですね。
ユーザー様の声 その3
なんならマシュパラって言ってる人もいます

ユーザー様の声を受け止め、真の「面白さ」を追及し続けた結果、
必要なのはバラエティではなく、それはパラダイスであると結論

スタッフ一同これからはパラダイスを追及していくにあたり、名称に合わせ運営コンセプトも見直しました。

マシェバラ

日本で初めて芸能人とファンがコミュニケーションできるライブ配信としてスタート。
ファンと芸能人(Variety)を繋ぐ、楽しい空間を作る(Machen)

マシェパラ

ファンと芸能人のどちらもが楽しめる楽園(Paradise)のような環境を作る(Machen)

今後とも、弊社マシェパラをよろしくお願いします。

なお、今回サービス名称の変更によるサービス内容、料金等に変更はございません。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

4月1日 12:00追記

エイプリルフール企画でした。驚かせてごめんなさい!

今後も弊社では「マシェバラ」として、面白く安定したコンテンツの提供を行うよう、スタッフ一同頑張っていきます。

ウィンクのロゴ

  • ※4月1日はエイプリルフールです。
  • ※ユーザー様からのご要望次第では、4月1日正午からマシェバラで運用します。