関東最古の焼物産地で 栃木県益子と兄弟産地の❰茨城県笠間❱を初来訪しました! 明治開業の窯元で陶芸体験、県立美術館で全国こども陶芸展や人間国宝松井康成氏の作品鑑賞、ギャラリーとショップ巡り、魯山人の旧宅、道の駅グルメも堪能。他にも見所ありすぎー! 絶対また来たい。#地方創生食文化大使 https://t.co/lgeUBeMaRJ
あす7.24[木]! 近藤弐吉さんと、朗読と唄のゆるい酒場『ニキータBar 川端康成×ウクレレ編』
新井薬師前「#シェオルタナ」にて(新宿駅から西武新宿線で12~14分+徒歩3分)
18:30 Open / 22:00すぎ Close
ショータイム=20:30-21:30の30-45分間 *ご要望により早い時間帯も歌うかも? https://t.co/OxJReqExzj
肉体的な負荷を掛けることや難しい問いを集中して考えることなど、自らを追い込み孤立させる状況にはなるべく身を置かないよう、しばらく注意と工夫をした方が良さそう。(えーどうやって仕事するのよ) #凸凹日記
余裕がないから息が吸えないのか、息が吸えないから余裕がないのか、どっちなんだろう。お腹が内側からきゅうっと掴まれて固まって、苦しい事に気がついた! #拝啓カラダさん
暑中お見舞い申し上げます🍍 #海の日 https://t.co/qyuU0S4z5v
芝居の中の方がちゃんと生きている、こっちが本当の人生なんじゃないか、と思うことがよくある。日常は、そのための準備、お膳立て、休憩、仮の姿なのだ、たぶん。今日も稽古を頑張ろうと思った。8月14日から本番。#ひゅ〜どろ